
お風呂の後の出血。
これまた妊婦だからなのか、少々便秘がち。
トイレは普段より力んでしまいます。
妊娠2カ月の6週目、お腹の中でまだまだ小さ〜い赤ちゃんはきっとか弱くて不安定でしょうし、もしかして初期の流産?という事を考えると…
妊娠初期の少量の出血について。
妊娠初期に出血を経験する妊婦さんは30%ぐらいいらっしゃるそうです。
少量の出血は、胎盤が作られる過程で起きる出血の場合が多く、赤ちゃんがキチンと育っていても起こる事もあり、この出血による流産の心配は”まず無い”という事です。
出血が続いたり、生理より多いような量の出血だったり、強い痛みを伴う時にはすぐに受診!
しかしこういったちょっとした事が不安です。
奥さんは僕なんかよりもっと不安な気持ちになります。
少しでも不安を解消できる言葉をかけてあげたいですね。(これがかなり難しい…)
今読んでる赤ちゃんが来たという本が面白いです。体験談は勉強にもなるし、どこの家でも色々な事が起きてるんだなと安心にもなりますね。
*妊娠中の日記と記録を付けておきましょう!
おすすめマタニティダイアリー↓
ぶっちゃけすぐに忘れてしまいますよね?
メモ書き程度の少しの事、些細なことでも日記に書いておくと、後から思い出しやすいです。
旦那の文句はなるべく書かないでください…