新生児グッズは日本製にしたい!安くても機能が十分な物が欲しい!短い期間しか使わないから何でもいい!
求める物は人それぞれ違いますよね。自分達の部屋の状況なども考えて話し合って決めましょう。
できれば無駄な物は買いたくないですしね。
貰える物は先輩ママさんやパパさんから貰うとしまして、ひとまず目ぼしい物の購入先を検討しました。日本製にはこだわりませんが新生児グッズは安くて良い物を!が目標です。
産後すぐに必要になりそうな物。
新生児肌着
西松屋の新生児肌着セット。10点セットなので、まずはこれだけで困らない(だろう)
スキップハウスの物もお安いですね。
楽天で西松屋の新生児 肌着セットを見てみる
新生児布団
こちらも西松屋の布団セット。硬めの敷き布団が良いそうで、当然付いてます。値段もかなりリーズナブルでありながら必要な物は全て揃っているようです。
紙おむつ
西松屋。新生児用のパンパーステープ90枚というのが税込み1199円!果たして何枚ぐらい必要なのかさっぱりわかりませんが、90枚あればしばらく平気でしょう。
ネットだと同じ物が4個セットで同程度の値段でした。西松屋は近所にあるので一度見に行って、他の物もどんな感じか触れてみようと思います。
防水ペーパー
たまひよショップ。オムツを替える時に下が汚れないように敷く物。他にも使えると思うので大量に必要そうですね。
ベビーソープ、ベビーローション
たまひよショップがいいかな。たまひよショップは品質の良い物が多そうですので、直接体に使う物は安心かも。でも無添加の台所用の固形せっけん(100均にも有り)が一番おすすめという話しもあるので、そちらかな?
哺乳瓶
売ってる場所がわかってないんですが、たまごクラブに載ってた搾乳機とセットの物が良いんではないかと。母乳をそのまま哺乳瓶に入れて保存したりできます。
ピジョンの搾乳機なら、ピジョンの母乳実感哺乳瓶が付いてるのでお得ですね。おっぱいが張って乳腺炎にならないよう、出産後すぐに必要になるようなのでお早めに。
ピジョン さく乳器 手動
ピジョン さく乳器 電動
ピジョンの搾乳機なら、ピジョンの母乳実感哺乳瓶が付いてるのでお得ですね。おっぱいが張って乳腺炎にならないよう、出産後すぐに必要になるようなのでお早めに。
ピジョン さく乳器 手動
ピジョン さく乳器 電動
おしりふき
赤ちゃん本舗の水99%ってのが人気でおすすめと、口コミなんかでも評判ですね。
ベビーバス
すでに頂いております。赤ちゃんをお風呂に入れる事を沐浴って言うんですよね。宗教的な儀式を示す言葉だそうです。
授乳クッション
授乳クッションも必需品!長く使いますし、厚みがあってカバーが取り替えられる物を選びましょう。
素材の良いものがおすすめです。。
素材の良いものがおすすめです。。
MOGUマタニティ ママ マルチウエスト 本体(カバー付) 104949
その他の小物は西松屋に行った時にでも。経験者じゃないので予想です。皆さん初めての時は悩んだりした上、余計な物を買って失敗したりするんでしょうね。僕もこれから…
なるべく失敗の少ないように頑張ります!
出産がだいぶ具体的になってきました!