“おむつがいつでも15%オフ!”
こんなインターネット広告を、誰でも1度は見た事がありますよね?
これはAmazonのサービスの1つ、Amazonファミリーの広告。
Amazonファミリーって?
AmazonファミリーはAmazonプライムと併用するサービス。よって
Amazonプライムの登録が必須!
なサービスですが、そこへプラス、妊婦さんとお子さんの居る家族は、おむつやお尻ふきも割引き価格で購入できるサービスです。
(通常のプライム会員はおむつやお尻ふきは割引き対象外)
でも何か、Amazonのサービスってわかりにくいですよね?利用方法を調べてみました。
Amazonファミリーの費用
Amazonプライムの年会費3900円。Amazonファミリーはこれにプラスするサービスですが、これ以上の費用はかかりません。
初めての家族は30日、無料でお試し利用ができ、その後の継続利用で正式な入会をすれば、3900円分のクーポンが貰えるので、実質は1年と1ヶ月は無料!
と、思ったよりお得なサービスのようです。
Amazonプライムのメリット。
最近、Amazonの配送料の無料サービスが廃止になったのが話題になりましたね。
もともとは期間限定だったAmazonの送料無料サービスが遂に終了…
2000円未満の商品には送料350円がかかるようになってしまいました…
が!
プライム会員なら引き続き送料が無料のままなんですよね。
その他にもかなりの優遇があるAmazonプライムのメリットは
・プライムビデオでテレビや映画が見放題!
・プライムミュージックで100万曲以上の音楽が聴き放題!
・プライムフォトで写真のバックアップが容量無制限!
などなど、魅力的なサービスが無料で使えます。
そしてプライム会員へのサービスの1つ、定期おトク便、おまとめ割引きの対象商品を、おむつ、お尻ふきまで広げたのが、Amazonファミリー!という訳です。
実際におむつを安く買うには?
Amazonファミリーになり(自動的にプライム会員になります。)、定期おトク便、おまとめ割引きで購入すれば、おむつがいつでも15%オフ!というようなうたい文句の通り、おむつを安く買う事ができるようになります。
ここで1つ、注意点!
おまとめ割引きで購入するには、同一商品を3個まとめて購入しなければなりません。
ですが、Amazonファミリーの方のおむつの購入に関しては、この”個数”に縛りがありません。1個の注文でもオッケーなんです。
またまたですが!割引き対象のおむつは3個入りの1ケースなんですよね〜。
つまりは、おむつを15%オフで安く買うには、結局
おむつ3パックを定期購入する。
おむつ3パックを定期購入する。
という事になります。
おすすめの購入方法。
定期便の期間は1ヶ月に一回とか、6ヶ月に一回とか、任意で決める事ができます。
みなさんおむつは1ヶ月でどのくらい消費しますか?
おそらく3パックじゃ足りないし、6パックじゃ多過ぎるのではないでしょうか?
ここで、定期便のお得な利用法を使いたいと思います。それは
定期便は1度の配送だけのキャンセル(ジャンプ)ができるんですよね。
ですので、1ヶ月に2回の定期便の設定をしておいて、余りそうな月には配送を1度キャンセルする。
こうすることで、無駄なく、おむつを15%オフという安い値段で買うことができるようになっちゃいます!
どうでしょう?町中でおむつを両手に抱えたお父さん、安いドラッグストアを巡っているお母さん、Amazonファミリーはおむつ以外にもとっても便利なサービスがたくさんありますし、実質1年1ヶ月は無料です。
さらにプライム会員はセールに先行して参加できる「プライム会員限定先行タイムセール」で、限定商品も逃さず購入できるかもしれません。
正直、育児で1番消費するおむつとお尻ふきを安く、買いに行く手間も省けるAmazonファミリー。まずは気軽に、無料で試してみてはいかがですか?
↓↓↓
Amazonプライムの無料体験!
*追記、今ならyahooショッピングが安い!
今月中ならパンパースが激安!トイザらスyahoo店で。