
日本でも定着してきて大盛り上がりの
ハロウィンイベント。
しかしながら、メインはコスプレを楽しむ日って感じですね。
本来は子供がオバケの仮装をして近所の家を回り、
「トリックオアトリート?」
と言ってお菓子を貰う。
それがいつしか大人もコスプレをするイベントに変化しています。
どのイベントもそうなんでしょうが、時代とともに移り変わっていきますね。
日本人がこんなにコスプレが好きだったとは。
コスプレは日本が発祥の地だったとは思いますが、変身願望が強いんですかね?
赤ちゃんにしか出来ないコスプレ!
イベント、お祭り、嫌いではありません。
せっかく赤ちゃんが居ますので、
今しか出来ないコスプレをしてみよう!
という事で、探してみました。
探してみたのはAmazonや楽天、yahooショッピングにDNAショッピング、ポンパレモールなどの通販サイト。
さて良いコスプレは?
サザエさんのイクラちゃん。
まずは日本人みんな大好きサザエさんから、イクラちゃん。
タラちゃんじゃないです、イクラちゃん。
足音が印象的ですね、トコトコ歩いて少し言葉を喋るイクラちゃん。
年齢の設定は一歳ということなのでちょうど良い年齢。
かつてはイクラちゃん、喋ったことがあるらしいです。
そんなイクラちゃんのコスプレ…
無いですね。ま、まぁ普通の服ですもんね。
パパママがノリスケさんとタイ子さんのコスプレしてもただの時代遅れな人になるだけですかね。
Dr.スランプ アラレちゃんのガッちゃん。
則巻ガジラ。
ケーブルバイト CABLE BITE Dr.スランプ/アラレちゃん ・ ガッちゃん 2種セット
名前の由来はガメラとゴジラを足したもの。世代的にドンピシャです。
最近、GUのCMで中条あやみさんがアラレちゃん、内田有紀さんがアカネちゃんに扮していますよね。
ガッちゃんも赤ちゃんの今しか出来ないコスプレだし、これは可愛い!
しかし、ありませんね、ガッちゃんのコスプレ。
↓代わりにこんなの?
いや、可哀相かな…
では次。
うる星やつらのテンちゃん。
これも世代的にドンピシャのテンちゃん。
ラムちゃんのコスプレはよく見かけるような気がします。
だからテンちゃんのコスプレもあるんじゃないかな?
無いですね…
ここまでノーヒット。
見つからない…その他は?
あとはサイボーグ009の001か子連れ狼の大五郎か?
しかし、いずれのコスプレも通販では見つかりませんでした…
赤ちゃん用のコスプレで人気があるのは天使や動物なんですね。
キャラクター物もドラゴンボールとか、あるにはあるんですが、キャラクター自体が赤ちゃんのコスプレをしたい!
楽天の検索結果↓
コスプレ ベビー
Amazonの検索結果↓
コスプレ ベビー
残る手段は自作か〜
作ったら売れる気がします。という訳で、ビジネスパートナー募集!
大手メーカーに先を越される前に、新規事業にご協力くださる方、連絡くださいませ。
事業を始めて成功するママさんって意外と多いですよね。僕はパパさんですが。よろしくお願いします。更に探してみた。
事業を始めて成功するママさんって意外と多いですよね。僕はパパさんですが。よろしくお願いします。更に探してみた。
赤ちゃん用のコスプレ衣装、なかなか面白いコスプレも販売されていますが、
赤ちゃんならでは!
と言う事で、ドラゴンボールでお馴染み...