電気の乗り換え?お小遣いの捻出と家計の節約のための施策。

子供が生まれると、必然的に子供にまわるお金が増えてきます。

パパとしても、なるべく子供にお金を回してあげたい!という気持ちになってきまして、自由に使えるお金が減ってきます。

「自由に使えるお金が少なくて

小池栄子さんがENEOS電気のCMで言っているように、そんな時は電力会社を乗り換え!

ということで、電力会社の切り替えなど、節約のためにやっていることをいくつか。

電力会社の切り替え。

電気自由化が始まり、電力会社を選べる時代になりました。

まだまだ価格競争は行われていないというか、日本の電気料金は価格競争が出来ないような制度な気もしますが…

しかしながら、少なからず電気代が安くなるのと、キャンペーンに惹かれてチェンジしました。

ENEOS電気を選んだ理由は?

☆まずはとてもシンプルな料金体系で、わかりやすく電気代が安くなるから。

単純に、1キロワットあたりの電気代が安い!というプランのみ。

潔いプランですよね。組み合わせでの比較を考える必要なし!

☆電気代の基本料金が1ヶ月無料になるキャンペーン!

が実施されているENEOS電気。

キャンペーン中に乗り換えて良かった!またしても小池栄子さんではありませんが、

これは問答無用にお得です。

キャンペーンはいつまでかわかりませんので、乗り換え検討中の方はお早めに。

☆Tポイントが貯まる!

Tポイントが大好きです。

yahooのクレジットカードを使っていると、いつの間にか思ったよりたくさん貯まるんですよね。

ファミリーマート、ツタヤ、yahooショッピング、ジョナサンやガストに加えて、電力会社をENEOSにすると、電気料金の支払いでもTポイントが貯められるようになります。

yahooカードならポイントの二重取りができるし。ニンマリ。

ENEOSでんき
(ENEOS電気の公式キャンペーン↑)

格安simで自宅のネット回線を賄う。

以前、記事に書きましたが、格安simならビッグローブが良いです。

家計の中で占める携帯代やネット代の通信費、バカになりませんよね? これだけ普及して、生活から手放すことのできない携帯電話は、もはや...

ビッグローブの格安simの良さは何と言っても

通信速度の速さと安定性。

格安sim、格安スマホは、最大速度の表示があっても、実は会社によって速度が全然違います。

安かろう悪かろうの格安スマホではなく、ちゃんと繋がる格安スマホならビッグローブが1番。

自宅のパソコンでの使用も、動画をたくさん見る!大容量ファイルをやり取りする!などのハードな使い方でなければ問題ありません。

月に1,500円弱、嫁の自宅で使っているタブレットも含め、それで自宅のネットは賄っています。

ちなみに、以前に記事にせた時も、とてもお得なキャンペーンをやっていてチャンス!と思ったのですが、現在はナント10,000円キャッシュバックのキャンペーン中!

く、悔しい…

キャンペーンも要チェックですよ。


(ビッグローブの超お得なキャンペーン↑)

外食、お酒、タバコを減らす。

やめられません、お酒とタバコ。

正直、かなり家計を圧迫する物ですが、まぁ節約というよりは自然に減りました。

タバコは部屋で吸わなくなり、かと言って外に吸いに出る余裕もありません。

お酒もすっかり早寝早起きになって減りました。外食も夫婦2人の時のように気軽に行けませんね。

スマホのプランを見直す。

格安simの導入により、自宅ではテザリングで格安simのデータを使い、外でも極力Wi-Fi環境でスマホを使用。

20ギガなどの大容量が主流になりつつある中、2ギガのプランに変更しました。
 
もしかしたら1ギガでも行けるか?というぐらい、データ使用量は減ってます。

ちなみにビッグローブの格安simを一台契約すると、ビッグローブのWi-Fiスポットが無料で使えるライセンスが一つ付きます。

外出先でのデータ使用量を一段と減らすことができますよ。

それからWi-Fiの自動接続ならタウンWi-Fiというアプリが非常に便利です。

思い切って乗り換えという手も!

即日現金キャッシュバックでひとまずお小遣いをゲット?

ケータイ乗り換え.com

まだまだ非常に厳しい家計の状況ですが、これらの施策により?子供のおむつ代や消耗品に使えるお金を捻出しております。

あれ?パパのお小遣いは?やっぱり減る一方ですね…

格安スマホならビッグローブ↓
>>このページ限定★BIGLOBE WiMAX 2+おトクな特典はコチラ>>

シンプルに安く!ENEOSでんき↓
>>【ENEOSでんき】まとめなくても電気代がおトク!

まだやってる!携帯乗り換えキャッシュバック↓
>>他店圧倒!即日現金キャッシュバックのケータイ乗り換え.com

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする