Tポイントの現金化も可能!yahooカードはこんなにお得?

どうもこんにちは、この子育てブログ、少々雑記ブログのようにもなってきましたが、今回は僕のおすすめのクレジットカード、yahooJapanカードについてお届けします。

僕がクレジットカードの中でも、yahooJapanカードをおすすめする理由はズバリ!Tポイントが大好きだから。
数あるポイントサービスの中でも、1番貯まりやすいし使いやすい!それがTポイントだと思っています。
(使いやすいというのが重要。使えなければポイントなんて無意味ですから。)
さて、今回は何故yahooJapanカードについて書くかと言いますと、実はこれまで使っていた、生活から切り離す事が出来ない大切なクレジットカードのyahooJapanカードSuicaが間も無く廃止になってしまうからです!
image-30e16.jpeg
ガーン…
まぁ以前から、Tポイントがより貯まりやすい、新しいyahooJapanカードに切り替えようかと考えてはいたのですが、クレジットカードの枚数も増やしたくないし、支払いの登録の切り替えも面倒くさいし、そんな理由で使い続けていたので、強制的ではありますが、今回は切り替えの良い機会です。
これまでのyahooJapanSuicaカードの代わりのカードとしては、やはりベストでしょう。
image-1d199.png
新しいyahooJapanカードの魅力。
公式サイトと重複しますが、特徴と魅力をまとめると、
○Tポイントが貯まりやすい。
これまでのyahooJapanカードSuicaよりも、yahooショッピングの利用で1%多く貯まります。
これにより、クレジットカード払いていつでも最低3%のポイントをトリプルゲット!
○Tカードとして利用できる。
ファミリーマートやガスト、ジョナサンなどで提示するとTポイントが貯まるTカードとして利用できるので、Tカードを使っている人は持ち歩くカードを一枚減らす事ができます。
○yahooショッピング、ヤフオクの補償
普段は滅多にお世話になる事はありませんが、ショッピングやオークションの購入品の故障、盗難、破損の補償が付いています。
万が一に備えた安心のサービスですね。
ポイント還元率が0.5%(200円で1ポイント)のクレジットカードが多い中で、1%をキープしているのも嬉しいのですが、Tポイント提携先の支払いをyahooJapanカードにすることで、ポイントがダブルで貯まる(二重取りできる。)ところが強味。
ですが、Tポイントが貯まりやすい理由は、何と言ってもyahooショッピングのキャンペーンの多さ!
yahooショッピングでは、何もキャンペーンをやってない方が珍しいぐらいで、お買い物をクレジットカード払いにしていると、気がつけばこんなに増えてた?なんて事もしばしばです。

そしてこのTポイント、何と現金に換金する事も可能になったんですよね。

ジャパンネット銀行の口座があれば簡単に換金できます。
残念ながら期間固定ポイントの現金化はできませんが、ショッピングや買い物では期間固定ポイントを優先的に利用していくと、通常ポイントは思いのほか残りますよ。
子育て中のなかなか厳しい家計状態ですが、クレジットカードをうまく利用することでお小遣いを捻出したり、少し変わった買い物をしたりする事ができて楽しんでます。

公式サイト→【YJカード】




*追記:yahooJapanカードはApple Pay(アップルペイ)にも対応しました。iPhone(アイフォン)での買い物
支払いが簡単にできます。しかしお財布ケータイってそんなに人気と需要があったんですね。
僕はiPhone6sなので関係無いんですが…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする