
パーツが無い古いDVDデッキを自分で修理してみました。
既に生産終了、パーツも無い古いDVDレコーダーを修理。このブログの趣旨とは少し違いますが、先日、長年使っているDVDレコーダーの修理を自分で...
嫁さんの妊娠発覚!42歳で高齢出産(初産)は何が起こる?からの、子育て・育児のブログです。
既に生産終了、パーツも無い古いDVDレコーダーを修理。このブログの趣旨とは少し違いますが、先日、長年使っているDVDレコーダーの修理を自分で...
9月になります。4月から保育園に入園させたいパパさん、ママさん、ちょっと早いと思うかもしれませんが、そろそろ「保活」の時期ですよ。 「保...
はとふる?さるふる? テレビCMでお馴染みの、ふるさと納税の手続きが、誰でも簡単に出来ちゃうポータルサイト、"さとふる"で、赤ちゃんや子供...
"おむつがいつでも15%オフ!" こんなインターネット広告を、誰でも1度は見た事がありますよね? これはAmazonのサービスの1つ、Ama...
子供はもうすぐ生後9ヶ月になります。父親である僕には、奥さんには中々相談できない悩みがあります。 40代ですし、収入も少ないし、このま...
「保育園落ちた日本死ね!」 大変話題になりましたね。まずは全文を↓ 保育園落ちた日本死ね!!! - はてな匿名ダイアリー この訴えをし...
「保育園落ちた、日本死ね!」 言葉にすごくインパクトがあって、たいへん話題になりましたね。乳幼児を抱える親にとって、保育園に入れるかどうか問...
必読!離乳食の初期〜完了期、ずっと食べるおかゆの簡単で美味しい作り方ですよ。 離乳食を食べ始めると、まず作るのが10倍粥。その後は7倍...
2016年3月11日です。 2011年の3月11日から5年が過ぎて行きました。東京では震度5強、その後の原発事故もあり、コンビニから物が無く...
子供が産まれて5ヶ月あまり。パパママ共に40代での子供ということもありまして、自分の体の事も気にするようになりました。 初めての胃カメ...