
なかなか予約が取れないnipt検査!予約を確実に取るには?
40代で高齢の初産。大きな子宮筋腫とか、何かと不安もありますし、高齢出産ということで、nipt検査を受けられる対象の妊婦です。 対象に妊婦...
嫁さんの妊娠発覚!42歳で高齢出産(初産)は何が起こる?からの、子育て・育児のブログです。
40代で高齢の初産。大きな子宮筋腫とか、何かと不安もありますし、高齢出産ということで、nipt検査を受けられる対象の妊婦です。 対象に妊婦...
高齢出産で出生前診断としてnipt検査を受ける事にした僕達ですが、このnipt検査、大変混雑しているので予約が取れない場合もあると言われまし...
出生前診断は僕達の通う病院では3種類行なってます。 ・羊水検査・血清マーカー検査・nipt(新型出生前診断) 高齢出産ということで当然お腹の...
葉酸の他に妊娠中に摂取しておきたい栄養素に亜鉛があります。 亜鉛のススメ! 亜鉛は体内のありとあらゆるところで働いているミネラルだそうで、酵...
妊娠中の子宮の位置 妊娠中には子宮が大きくなる事によって様々な体の異変を感じる事があります。 特に4ヶ月頃には急激に子宮の大きさは増...
朝の異変?朝起きると、奥さんが先に起きていて、携帯電話と産婦人科の診察券を手に困った様子です。 まぁ先に起きている事はよくありますが、ちょっ...
奥さんが妊娠して、12週目に入りました。 まだまだ妊娠初期で不安定。赤ちゃんに特に問題は起きていなさそうですが、僕に少々問題が。 はい、...
このブログは、僕の経験と、経験した気持ちから、奥さんが妊娠中の旦那さんに知ってほしい事を中心にかいてますが、今回は女性の方も是非、一読して知...
先日の妊婦健診。胎児の大きさは5センチほどにまで育っていました! 心臓も動いてるし、手も足も2本ずつ。背骨もキレイに見えて、首の後ろの"むく...
11週目の4日目 11w4dです。 いわゆる妊娠3ヶ月という時期で、ドラマなんかでは、女の人がウッと吐き気をもよおして、妊娠が発覚...