赤ちゃん用のコスプレ衣装、なかなか面白いコスプレも販売されていますが、
赤ちゃんならでは!
と言う事で、ドラゴンボールでお馴染みの鳥山明先生の出世作、ドクタースランプ
アラレちゃんの名脇役、ガッちゃんこと、則巻ガジラのコスプレ目指して、色々と探してみましたよ。
売ってないので。
ガッちゃんの赤いお洋服。
まずは、何はともあれベースとなるお洋服ですね。
ガッちゃんと言えば赤いお洋服。ロンパースかどうか?は、わかりませんが、上下が分かれていないですし、ベビー服から探すならロンパースですね。
無地で赤で袖無し、足も無しのロンパース…
条件にピッタリのロンパースは意外と無いですが、こちらの赤なら悪くないんじゃないかな?
何となくガッちゃんっぽい雰囲気になりそうです。
ガッちゃんの黄色いよだれかけ。
次はよだれかけ。
ガッちゃんはよだれは垂れるのかな?まあ食欲旺盛だし赤ちゃんだし、赤ちゃんっぽさを演出する為にも必要だったんでしょう。
(コスプレしたいだけだからそこは良いんですけどね。)
はい、このスタイの黄色が使えそうですね。
モノも良さげでハロウィン以外でも、普段から使えます。
クプクペポ〜。
おしゃれでシンプルなスタイは、結局は1番使い勝手が良いんですよ。
ガッちゃんっぽい赤いブーツ。
ブーツってコスプレには欠かせないアイテムな気がします。
ブーツを履くだけで一気にコスプレ感が増しますね。
ガッちゃんのコスプレに合いそうなベビーブーツは、
こちらの赤を選んではいかがでしょうか?
コレだけでもかわいい〜。
仕上げは天使の羽!
ガッちゃんと言えば、羽。ガッちゃんは飛びます。
赤ちゃんは飛ばないけどね。
コレはハロウィンの日にしか使わなそ〜
な、天使の羽。
記念写真用ですね。寝相アートとかインスタ映えとか、多少は使えそうな気もします。
髪の毛と触覚?は、まぁそこまでやらなくて良いか。
うむうむ、なかなかのガッちゃんっぷりになりますよ。
ちょっと無駄にお金がかかりますが、天使の羽以外はハロウィン以外にも、コスプレ以外にも使えるアイテムで揃えました!
かなり頑張って探したので、良かったら真似してみてください。
ついでに前に赤ちゃん用のコスプレについて書いた記事のコスプレも、それっぽい物を見つけましたので書いておきます。
うる星やつらのテンちゃん。
うる星やつらのラムちゃんのコスプレっていうのは、セクシーだし未だに健在ですよね?
ハロウィンの日に映し出される渋谷の景色の中に必ず居ます。
もちろん子連れでハロウィンに渋谷に行く気はありませんが、テンちゃんのコスプレは無いかな?
ん〜、ちょっと無理がありますが、そもそもテンちゃん、上半身ハダカだし…コスプレする事に無理があるかな?
これじゃあハロウィンじゃなくて節分のコスプレですが、家で写真を撮るだけなら鬼のコスプレの上だけ切っちゃう?
サイボーグ009の001
本当は1番やりたいのが、サイボーグ009の赤ちゃん、サイボーグ001のイワンのコスプレ。
売ってるわけないですが
この服にに適当な布でベルトとマフラーでイワンっぽいんじゃないかな?
足のビロビロも良い感じ。
おしゃぶりを咥えさせれば見えるっしょ?
赤ちゃんのアニメコスプレになりそうなベビー服でした〜