
子供を保育園に入れられたらママは仕事を続けられる?
日本の待機児童の問題、なかなか解消しそうにありませんね。 安倍総理大臣も諦めてしまったようです。 これに対して全国の母親たち、特に待機児童が...
日本の待機児童の問題、なかなか解消しそうにありませんね。 安倍総理大臣も諦めてしまったようです。 これに対して全国の母親たち、特に待機児童が...
2017年の3月11日。 東日本大震災から6年を迎えまして、1年前の自分のブログを見返してみました。 3.11から5年経ったら父親になってま...
わが家の赤ちゃん、既に卒乳もして、赤ちゃんでは無くなっていますが、間も無く初めての保育園の進級?を迎えます。 お迎えに行くと、職員室で時おり...
ファーストシューズ。 赤ちゃんの初めての靴ですね。 記念の靴としておすすめは、イタリア生まれのファーストシューズ「モネリーナ」や、皇室御用達...
まさかこんなにしんどいとは… 今までは大変そうだなぁ、なんて見ていた、寝てしまった子供を抱っこして歩くお父さん、お母さん。 ついに自分の身に...
赤ちゃんに歯が生え始めてくると、気になるのは赤ちゃんからの乳歯ケア。 それほど長い付き合いでは無い乳歯ですが、虫歯になって嫌いな歯医者さんに...
1歳6ヶ月健診に行ってきました。歯科健診も同時にあります。 そこで教わったこの時期の歯磨きのやり方と、わが家での歯磨きの様子を。 1歳6...
前回のブログでは、断乳の方法について記しましたが、その時のわが家の赤ちゃんの様子をメインに、今回も断乳についてブログを書いてみようと思います...
1歳6ヶ月ちょうどの時期にやりました、断乳?卒乳?わが家でやったやり方と結果をブログに記しておこうと思います。 そもそも断乳とは?卒乳と...
離乳食が始まると気になるのが赤ちゃんの食べ物のアレルギー。 ・今は大丈夫でも後々だんだん出てくるんじゃないかな?・何を食べさせたらアレルギー...